はなめも。~花屋のメモ帳~

現役フローリストが語る花と花屋のあれこれ。初心者向けにわかりやすく書いてます。花生活を始めませんか。

ハーバリウムオイルについて。ベビーオイルでいける?

ハーバリウムとは

f:id:asunaro-flower:20200425094601j:image

ハーバリウムは本来は植物標本という意味です。それを素敵な感じに見える様に液体に漬けて飾る様になったのは、ごく最近の事です。

 

今となっては、その瓶に入った姿の方が定番となったハーバリウム。本当に綺麗ですよね。考えた人に感謝しつつも、今更ながらですが紹介してみようと思います。

 

なんていうか、何年か周期みたいな感じで花業界でも新しい商品や試みが出て来ます。

ソープフラワーとか、ボックス型のアレンジメントとか、ウォールフラワーとか。有名な物も有れば、あと一歩何か足りなかった物まで様々です。

 

そんな中でも やはりハーバリウムは定番となって根強い人気です。今回はその辺の理由も一緒に、ハーバリウムのオイルも絡めて紹介します♪

ハーバリウムが人気になった経緯

ハーバリウムが人気になった理由としては、まずはドライフラワーが人気になった事が挙げられます。(ここで言うドライフラワーは、自然に吊るして作った様なやつです。)

 

そして、ハーバリウムはドライフラワーやプリザーブドフラワーを使った物作りやハンドメイドが流行って来た中で生まれたという感じです。

 

そのハンドメイドの中でも、器とオイルと少量の花で作れるハーバリウムは一般の人でも作り易く、また非常に長持ちするという事で人気になりました。

 

もちろん、その見た目の美しさが1番ですけどね。ドライフラワーなのに瑞々しく見えますし、ドライフラワーをオイルに入れると、全然違って見えますからね。

 

その分、実は奥も深いんですけどね。ただ、何か作ってて余った花を瓶に詰めてオイルを入れて。そんな感じでも綺麗になりますよ。

f:id:asunaro-flower:20200425002219j:image

昔、彼女からポトフの作り方を聞いた時にそんな事言われたのを思い出します。

 

ハーバリウムのオイルについて

f:id:asunaro-flower:20200425002510j:image

いよいよ本題ですが、ハーバリウムはドライフラワーを容器に入れて、そこにハーバリウム専用のオイルを入れて作ります。

 

恐らく多くの方がハーバリウムに興味を持った時に1番入手に戸惑うのがこのオイルでしょう。

 

そして多くの方が色々調べたはず。値段も高い事が多いですよね。もちろん私の様に業務用として大きなボトルや一斗缶の様な物で扱えれば良いのですが、そんなに使いませんよね。

 

そこで救世主となるのが【ベビーオイル】です。ハーバリウムオイルの代品を色々調べると、行きつく事になると思います。なので、まずはベビーオイルと専用オイルとの違いを説明します。

 

ハーバリウム専用オイルとベビーオイルとの違い

①粘度が違う

これは、トロトロ感が違います。ベビーオイルの方がサラサラです。これは、液を入れて花を固定する際に影響します。

 

結論から言うと、サラサラだとオイルの中の花が動いてしまう事になります。

なので、かなり花をパンパンに詰めてみたり順番を工夫して入れないといけません。

 

または容器をスリムにすれば大丈夫です。丸みがあって膨らんだ形の花瓶や太い筒の花瓶など、花の無い空間が多い花瓶だと動き易いです。

 

②透明度が違う

これは、ベビーオイルに含まれる成分による。専用オイルは純度が高いので透明度が高いです。しかし、以前知人がベビーオイルを使ったハーバリウムの作品を見せてくれた時、実は気づかなかった。ベビーオイルの種類によるのでしょう。

 

まあ、当然ベビーオイルは色々な物を混ぜて作ってある物が多いですから。スキンケア用の成分とか。

 

本来の用途と違うオイル=本来の用途以外の成分が入っている事は、誰でも分かりますよね。そして、透明度の高さを目指し続けているわけでも無いでしょうから。

 

まあ、正直、微々たる差でしたが、ベビーオイルによって違うとは思います。

 

③価格

ベビーオイルは100均にありますからね。

なんて思っていたら、ハーバリウムオイルも売ってるみたい。うーん。それならハーバリウムオイルを買うよね、普通・・・。

 

④販売の可否?

これは最近調べた事ですが、どうやらベビーオイルは販売用として使うのはNGっぽい。

平たく言えばオイルとして引火点250度以下の商品は販売するのに届け出が必要との事。

どのベビーオイルが該当するかは分かりませんが、中には引っかかる物もあると・・確かに、オイルですからね。

 

引火点が低い物の販売はハードルが高いのでしょう。オイルの純度も関係しているとか。

 

フリマ等で販売を考えている方は、迷わず専用オイルを使った方が良さそうですね♪

 

シリコンオイルとミネラルオイル

f:id:asunaro-flower:20200425094550j:image

ハーバリウム専用のオイルの中にも主に2種類のオイルが存在していて、それが【シリコンオイル】と【ミネラルオイル】です。

 

個人的にはどっちでも良いと思うのですが、一応違いとして言われている事を挙げると、

 

・シリコンオイルは100%シリコンオイルで、ミネラルオイルは流動パラフィン。

シリコンアレルギーの方はミネラルを。

 

・ミネラルオイルはマイナス10℃以下で白濁する。シリコンはマイナス50℃くらいまでなら大丈夫だよ。

 

・ミネラルの方が花が固定しやすい。(浮きにくい)

 

・ミネラルの方が、ちょい安いが、シリコンの方が光沢感が強く色あせにくい。(微々たる差ではある)

 

って感じです。住んでる環境やアレルギー、作る作品によって変えたい所ですが、私は今までオイルを使い分けてる人に会ったことが無いです。いや、きっとおられると思いますが。 

お勧めはどっち?

少なくとも御家庭で楽しむ分にはどちらでも良いかなと。しいて言えばミネラルの方が安いし作りやすそうですから、選べる状況なら選んでも良いかと思います。

 

家の中がマイナス10度を下回る方は気を付けてくださいね。ほぼ北海道の方限定ですが。

 

ちなみに、どのオイルであっても、やはり時間の経過と共にオイルが濁って来ます。色が滲んで来たり。

f:id:asunaro-flower:20200425094152j:image

↑昨年の夏に子供が作った物です。シリコンオイル使用です。普通に難なく小学生が扱えたので、まあ微々たる差であると思いますけどね。

おわりに

なかなか自宅で過ごす時間が多い昨今ですね。今ハーバリウムをやってみるならお庭の花を摘んで逆さに吊るして、空いた瓶にそれを詰めて。

その中に家で余ってたオイルを入れて。

 

そんな感じで楽しめそうですね。ハーバリウムは造花でも出来ますから、色々と身の周りで使えそうな物があったらやってみてください♪

 

通販でも制作キットとか売ってますし、瓶とオイルと素材のドライフラワーと、別々に購入しても大丈夫ですからね。

 

自宅で過ごす時間が増えて、あまり花を扱えない状況につき、写真が少なくて申し訳ないです。

しばらくは、こんな感じです。。

読んで頂きありがとうございました♪